島いとこの由来|屋久島ガイド・エコツアーなら【島いとこ】

屋久島ガイド・エコツアーなら【島いとこ】屋久島のガイドなら島生まれ・島育ちの「島いとこ」にお任せ下さい

HOME > 『島いとこ』の歴史

屋久島の文化『島いとこ』の誕生

①屋久島では昔からトビウオ漁・サバ漁がさかんだった
その際、他の集落の港を利用することがあり、しけたときなども始めは自らの船に寝泊りしたが、徐々に各集落の方々が自宅に泊まらせるようになっていった

②物の売買をする時、日帰りができないことが多々あり、宿泊せざるを得ないため御世話になった

③奥岳への岳参り(屋久島は山岳信仰の島である)で、山で知りあい、友達になり親交を深め交流するようになった

④各集落の青年団同士の交流
(*ちなみに屋久島では藩政時代から青年集団があってニセ(二歳)組と呼ばれていた)

⑤各種大会・競技等で訪問
(*明治32年(1889年)初めて上屋久村連合運動会が行われる)

⑥島外へ出る際、前夜出港する集落の家に御世話になった

このように「島いとこ」はさまざまな形から生まれました
きっと、もっともっといろんな形があったと思います

屋久島のエコツアーコース表屋久島のエコツアーコース表

屋久島のガイドやツアーへの申込フォーム屋久島のガイドやツアーへの申込フォーム

puran.pngpuran.png

屋久島のエコツアーを案内するガイド紹介屋久島のエコツアーを案内するガイド紹介

島いとこのガイドを利用したお客様の声島いとこのガイドを利用したお客様の声

屋久島のエコツアー、島いとこ写真館屋久島のエコツアー、島いとこ写真館

屋久島にある島いとこのリンク集屋久島にある島いとこのリンク集

~島いとこ~    
代表   真辺 一幸
鹿児島県熊毛郡屋久島町
宮之浦2363-17

TEL:0997-42-1680
FAX:0997-42-1781
携帯:090-2390-5411
manabe@shimaitoko.com

レンタルするなら姉妹店『やくしま屋』をご利用ください
屋久島のツアーには登山レンタル『やくしま屋』屋久島のツアーには登山レンタル『やくしま屋』